〒830-1122 久留米市北野町 0942-78-2244
暑い日が続きます。
猛暑。今年は豪雨で猛暑。
皆さま、お体を大切に。無理をなさらず。
8月の補聴器相談会のご案内です。
※毎月第3水曜日に補聴器相談会を実施しております。
【 補聴器相談会 】
8月15日
13:00〜16:00
・補聴器のお掃除(無料)
・補聴器用乾燥剤の交換(無料)
・補聴器の音の調整(無料)
お盆の時期です。
大切なご家族と
大切な親族と
お話するお手伝いをいたします。
朝晩は肌寒く
お昼はホカホカのいい天気。
この気温差が激しい時は後日体調が崩れやすい。。
皆様、体を崩さないようお気を付けください。
3月3日は『耳の日』です。
”聞こえる”ことを今一度考えてみませんか?
当たり前の大切さを。。
-----
時計・眼鏡・宝石・補聴器
脇田時計店
〒830-1122 久留米市北野町今山613-6
☎ 0942-78-2244
HomePage
http://wakida.net/
Blog
http://blog.wakida.net
12月の補聴器相談会は
12月20日水曜日
13時から16時です。
今年最後の相談会となります。
補聴器のお手入れ
お掃除や乾燥剤の交換
補聴器の音の調整など。
クリスマスやお正月に楽しい会話を。
2017年8月16日 水曜日
「補聴器相談会」
お盆は親族で会い
久しぶりの友に会い
また楽しい会話がうまれます。
補聴器は会話をサポートいたします
毎月 第3水曜日は
補聴器相談会を開催しております。
7月の補聴器相談会は
平成29年7月19日 水曜日
13:00〜16:00
湿度の高い季節、補聴器にとっても故障の原因となります。
乾燥剤の交換をお願いします
乾燥剤の交換は無料です。
当たり前だなと思っていること
日常生活で沢山ありますよね。
元気、健康が一番
ですが
体調を崩した時に思いがちです。
3月3日は耳の日。
『聞こえる』『聞ける』
ことをもう一度、感謝し関心を持ちませんか。
楽しい会話をする
音楽を聴く
耳は本当にありがたいです。
脇田時計店の
補聴器相談会
3月15日(水曜日)
13:00〜16:00
オーダーメイド補聴器のご注文をいただきました。
2016年7月に発売された補聴器です。
オーダーメイド補聴器で
両耳装用で
198,000円です。
・耳ざわりな騒音を効果的に低減する「ノイズリダクション」
・不快なピーピー音を抑える「ハウリングキャンセラー」
・使う人にやさしい親切機能(「おまかせ回路」、「電池交換お知らせアラーム」など)
主要な機能はついております。
ただ、保証期間が 1年です。
補聴器用乾燥剤
今年の夏は暑かった、長かったですね。
補聴器は精密機器です。
汗などの湿気が故障の原因となることがございます。
補聴器をご使用の方は乾燥剤の交換をお願いします。